多くのご応募をいただきました。本当にありがとうございました!
次回のご応募もお待ちしております!
各賞・入選作品は、1月中旬より広島県内各地を巡る巡回展にてご覧いただけます。
「広島が好きになる」ワード&フォトコンテスト
■ワード部門
※スマホの場合は、表を横スクロールしてご覧ください。
| 賞 | 作品コピー | 受賞者 |
|---|---|---|
| 最優秀賞 | 一度住みたい、東京。一生住みたい、広島。 | 西上遼一 |
| 優秀賞 | 「日本ではちょっと地味、世界ではちょっと有名。 | 中村謙一 |
| 優秀賞 | ええとこ?いやー、わからんなぁ。ずっとここにおるけぇ。 | 岡本優華 |
| 優秀賞 | 映画よりかは こわくないです。 | 清水清春 |
| WAH賞 | あきらめなかった人たちが、 この街をつくってくれた。 | 角田雅子 |
■フォト部門

■ベストマッチ賞
言葉と写真の「奇跡の組み合わせ!
■入選作品/ワード部門
※スマホの場合は、表を横スクロールしてご覧ください。
| 作品コピー | 応募者 |
|---|---|
| 子供の頃は何もないと思っていました。 | 内藤沙智 |
| Love &Peace、広島が伝えていくけえね! | 石田百花 |
| シカと見よ。 | 山田開智 |
| そこそこ便利 そこそこ自然 そこそこ広島 | 西坂みのり |
| あきらめなかった人たちが、 この街をつくってくれた。 | 角田雅子 |
| この街でなら、きっと芽が出る。 | 中村謙一 |
| 日本ではちょっと地味、世界ではちょっと有名。 | 中村謙一 |
| みんなのお好み、つまってる。 | 中村謙一 |
| ソースが育てた、濃い人たち。 | 中村謙一 |
| 死ぬまで コイ心を 失わない街。 | 吉田一馬 |
| ええとこ?いやー、わからんなぁ。ずっとここにおるけぇ。 | 岡本優華 |
| 映画よりかは こわくないです。 | 清水清春 |
| この街では、春先まで根拠のない自信も許される。 | 徳山典子 |
| 広島は、戦争のワクチンかもしれない。 | 野田幸男 |
| 「過ぎない」ところが、好き過ぎる。 | 中村謙一 |
| ここにいるとわかる。平和は守るものじゃなくて、育てるものだってこと。 | 野田幸男 |
| なんとなくで30年住める街。 | 中村優太 |
| 世界が見ている、世界を見ている。 | 中村謙一 |
| 「Hi」から始まる、元気な県です。 | 西上遼一 |
| 一度住みたい、東京。一生住みたい、広島。 | 西上遼一 |
■入選作品/フォト部門
写真はサムネイル表示となっています。画像クリックで拡大表示してご覧いただけます。




















フォト部門 全応募作品
応募総数:ワード部門324作品/フォト部門212作品
受賞・入選作品掲出期間
各賞・入選作品をポスターとして掲出します。
2023年1月中旬より、下記の施設にて順次実施いたします。
掲出場所は、「掲出施設一覧」をご覧ください。
※決定次第、当サイトにてお知らせいたします。




